「まつげエクステ(マツエク) デザイン 選び方」「マツエク オーダー方法」「まつげエクステ おすすめデザイン」などのワードで検索している方へ。
まつげエクステは自分の“なりたい目元”を叶えてくれる。でも、いざやろうと思うと「どんなデザインが自分に合ってるの?」「どうやって注文したらいい?」「素材やカール、太さって何を選ぶといいの?」…初心者なら迷ってしまうのも当然です。
この記事では、アイリスト歴10年のプロ目線から“わかりやすく・実践的”にマツエクデザインの選び方とオーダー方法を解説します!
マツエクデザインで人生変わる?憧れの目元を手に入れるコツ

マツエク(まつげエクステ)は、メイク時間短縮・マスカラいらずでパッチリ目元・プールや旅行でもすっぴん自信など、いいことだらけ!
さらに「どんなイメージの目元になりたいか」が自由に選べるので、「ナチュラルにしたい」「大人っぽくしたい」「アイドルみたいになりたい」「パーティで主役級に」と、あなたの願いも実現できます。
まずは目指したいイメージやなりたい姿をしっかり描くことが成功の秘訣!
① 素材(シルク・ミンク・セーブル・フラットラッシュ)
- シルクエクステ
安くてコスパ◎。シャープなツヤと固め質感。取れやすいが華やかさ重視派に人気。 - ミンクエクステ
やや高めだけど自然で柔らかな装着感&長持ちバランス型。初心者にも◎。 - セーブルエクステ
超軽量/自然/持ち抜群。自まつげ派やナチュラル志向の人に最適(今いちばん人気)。 - フラットラッシュ/
2024年最新!薄く幅広で自まつげに負担が少なく、ふさふさ&持続力UP。
② カールの種類(J・C・Dほか)
- Jカール:自まつげに最も近いカーブ。すっぴんにも◎
- Cカール:ビューラーしたような可愛いカール。日本人人気No.1!
- Dカール:人形みたいなくるんっとした強カール。インパクト重視。
他にもLDカールやLカールといった新しいタイプも増加中
③ 本数(両目合計で何本つける?)
- 60~80本…ナチュラル(初めて・学生・会社員)
- 100~120本…一番人気の本数(ぱっちり&自然両立)
- 140本~…イベント・写真映え・盛り系
- 200本以上…つけ放題、最大級のゴージャス
④ 長さ(短め~長め、中央 or 目尻長め)
- 標準は9~11mm。長すぎると重みで下がる事も
- 真ん中長め=可愛らしい/目尻長め=大人・色気
- サロンではミリ単位でオーダーOK
⑤ 太さ(0.1・0.12・0.15・0.18・0.2mm)
- 0.1~0.12mm:自まつげに近い極ナチュラル。
- 0.15~0.18mm:人気バランス系。
- 0.2mm:ボリューム重視でパーティ・目元強調したい人向け。
※太すぎると自まつげの負担UP!
⑥ 色(ブラック・ブラウン・カラー各種)
- ブラック:定番。黒目強調&清楚な目元に。
- ブラウン:トレンドNo.1。柔らかく垢抜け感大。
- その他カラー:ピンク・パープル・ブルー・ミックスカラー etc.
- ポイントカラーでインナーカラーも注目!
最新トレンド反映:なりたいイメージ別カタログ

▼ナチュラルデザイン
- カール:Jカール
- 本数:60~100本
- 太さ:0.1~0.12mm
- 長さ:9~10mm
- 色:ブラック or ブラウン
「学校や仕事でもバレにくい!すっぴん風メイク好きに大人気」
▼キュート・ドーリー(丸目・ぱっちり)
- カール:Cカール
- 本数:140~170本
- 太さ:0.1~0.2mm
- 長さ:黒目の上のみ1~2mm長め
- 色:ブラック or ミックスカラー
「黒目を強調してお人形みたいに。SNS映えや写真も◎」
▼セクシー・大人かわいい
- カール:JカールもしくはCカール
- 本数:140~170本
- 太さ:0.1mm
- 長さ:目尻だけ11mm~14mmに
- 色:ブラウンおすすめ
「切れ長・タレ目・色気を出したい方にピッタリ!」
▼ゴージャス
- カール:Dカール
- 本数:140本~
- 太さ:0.2mm
- 長さ:デザインや希望に合わせて
- 色:派手めの部分カラーアレンジも
「パーティ、結婚式、ライブなどドレスアップDayに。盛りたい派の鉄板!」
サロンで「理想の目元」にするためのオーダー方法(伝え方テクニック)

- なりたい雰囲気やシーンを伝える
→例)「ナチュラルでバレない感じ」「アイドルみたいなぱっちり」「大人っぽくしたい」「パーティ仕様にしたい」 - できれば画像やスマホで希望写真を見せる
→「こんな目元に憧れてます」とSNS・雑誌写真もOK! - 分からない点は“おまかせ”でもOK。普段のメイクやライフスタイルも伝えよう。
- 素材・カール・本数・長さ・太さ・色など「基本6項目」それぞれ希望があればしっかり説明
→サロンの相談シート記入やカウンセリングでまとめて伝えると伝わりやすい! - 自まつげの状態や目の形をプロに見てもらい、最終的に「提案」してもらうと失敗しにくい!
よくあるQ&A&体験談~プロがアドバイスする最旬まつげデザイン

Q. はじめてで自分に似合うデザインが分かりません
→大丈夫!カウンセリングで「どんなシーンで使いたいか・普段のメイクや服装」を伝えよう。プロがぴったり提案してくれます。
Q. 本数や太さは初回はどれくらいがベスト?
→迷ったらナチュラル(Jカール・100本前後・0.12~0.15mm)がおすすめ。慣れたらボリュームUPも!
Q. カラーやポイントエクステは勇気がいるけど…
→派手すぎが心配なら、まずはブラウンや、目尻数本だけカラーで挑戦!
Q. サロンで失敗しないためのコツは?
→不安を全部正直に伝えること。画像やイラストも活用、体調や目の状態は最初に相談。
体験談(編集部N):「雑誌やインスタ画像を保存して持参し、なりたい目元を相談したら希望以上の仕上がりに!迷ったら“おまかせ”でプロに任せるのも一つの手ですよ♪」
デザイン選びで迷ったときはこれ!サロン活用&相談法

「全部決められない」「何が似合うか分からない」ときでも心配いりません!
- サロンには「なりたいイメージ相談コース」や「おまかせメニュー」があります
- 事前アンケートや初回カウンセリングでプロが目元やまつげの状態を総チェック
- インスタや公式HPのビフォーアフター写真を見て「イメージを刷り込む」のもおすすめ
マツエク施術後の正しいケアと長持ちポイント

- 施術後5~6時間は洗顔・シャワーNG
- オイルクレンジングは絶対NG!オイルフリー使用
- こすらずやさしい洗顔、タオルで擦らない
- ドライヤー冷風やコームで毎日整える
- 週1でまつげ美容液をプラス
これで美しいデザインが【長持ち=約3週間~1か月】キープ可能です。
まとめ|あなただけの目元美人を叶えよう!

まつげエクステは、「素材」「カール」「本数」「長さ」「太さ」「色」の6大要素で、あなたらしい理想の目元をカスタマイズ可能!
まずはなりたいイメージや目的を想像し、プロアイリストに気軽に相談してみましょう。
分からなくても大丈夫!
ナチュラル・キュート・セクシー・ゴージャス…あなたに合ったデザインで、毎日がウキウキ&自信UP!
「マツエクデザインの選び方」「まつげエクステ オーダー方法」「人気 マツエクデザイン」など、この記事が参考になったら、ぜひSNSやお友達にもシェアしてね♡
質問・ご相談はコメント欄やサロンでお気軽に!





コメント